愛知学区COM

おしゃべりサロン 2024年12月活動報告

12月 おしゃべりサロンの活動報告

12月11日 中川警察署から竹内さんと竹下さんにきて頂き自転車の乗り方と特殊詐欺に合わないための注意喚起のお話しを伺いました。
 先ずは高齢者の自転車が絡む事故が増えている事や、11月から自転車の違反行為の罰則が厳しくなった事など、改めて確認と事例を踏まえて正しい自転車の乗り方についてお話しをしていただきました。
自転車ルールの5原則
① 通行は車道が原則で道路の左側を通行する
 歩道は例外で歩行者優先されます
 歩道通行が可能な場合として 
 ・児童、幼児
 ・70歳以上の者
又は車道通行に支障がある身体障害がある者
➁ 交差点では信号と一時停止を守って安全確認
③ 夜間はライト点灯
④ 飲酒運転は禁止
⑤ ヘルメットの着用 2025年2月までヘルメット購入時助成金が出ます
申請書類は区役所 愛知コミセンにあります
⑥ 交通ルールを守って安全に自転車に乗りましょう。

年々手口が巧妙になってきている特殊詐欺について、その手口を事例をあげて話をしていただきました。
詐欺の種類として
・キャッシュカードをねらう詐欺
・オレオレ詐欺
・還付金詐欺
・架空料金請求詐欺 等々

年間の被害額が27億円を超えると聞いてビックリ。しかも被害者の8割は高齢者です。また、手口としては、ほとんどが固定電話を使っての犯罪です。
「私は大丈夫。」ではありませんを肝に銘じて 
・先ずは犯人と話さないために 留守番電話設定 被害防止機能付き電話機等々の電   話機対策をするようにしましょう。もし電話に出てしまったら、相手をすぐに信用せず 「役所 警察 大手企業 カード会社」等々、お金や個人情報を聞かれたら、一旦電話を切って家族や警察に相談することが重要です。
今なを詐欺が手を変え品を替え横行しています。詐欺に遭わないように気を付けましょう。

12月11日 参加者33人 警察2人
・手話
・警察の話 交通課と生活安全課 
・お茶タイム シュークリーム 紅茶
コーヒー
・ストレッチ・
・ステンドグラス風フクロウ作成

・生活安全啓発指導

交通課 自転車乗り方注意

生活安全課 詐欺に注意の話

osya24-12-3

ステンドグラス風フクロウの作成

12月25日クリスマス音楽会を行いました。
伊藤紀久夫さんのアコーディオン伴奏とともに、参加者さんもいろいろな楽器を鳴らしながら大きな声で歌いました。
「ジングルベル」「きよしこの夜」「赤鼻のトナカイ」「もみの木」などクリスマスソングと、いつものように歌謡曲などのリクエストソングを歌いました。
楽しい歌の後はかわいいクリスマスケーキでお茶タイム楽しい時間を過ごしました。 
「東部いきいきさん」から、冬を健康・安全に過ごすために
・ヒートショック
・冬の脱水
・水を飲むタイミング
やけどや火の元に注意すること 
・お餅を食べるときの注意 
などのお話をしていただきました。

12月25日 参加者30人 民生1人 
東部いきいき1人
・手話
・クリスマス音楽会
・ストレッチ 注意事項冬の防災の話
・お茶タイム クリスマスケーキと紅茶
・東部いきいきさん話 
冬を健康に過ごすために 
ヒートショックなどについてのお話し
・ステンドグラス風フクロウ作品完成

クリスマスソングアコーディオンで歌う

クリスマスケーキ🎂 とてもかわいい

「東部いきいきさん」お話し

12月24日 参加者30人 お手伝い18人

13回子ども楽校

昼食 おでん おにぎり

楽しい動画は「YouTube」でご覧ください
また、おしゃべりサロンのページからもご覧いただけます。

12月27日 年末警戒
中川警察署長・防犯協会会長 激励巡視