おしゃべりサロン 2024年7月活動報告 / おしゃべりサロン 7 月 おしゃべりサロンの活動報告 7月10日 参加者30人保健センター2人・手話・保健センターさん話・ストレッチ・お茶タイム コーヒーとモンブランケーキ・作品展出品小物入れ作り7月10日 保健センターの歯科衛生士さんから話 阪神淡路大震災の教訓から災害時のお口の健康の必要性が言われるようになりましたお口の些細な衰えが全身の機能低下につながる「硬いものが食べにくくなった」「むせることがよくある」など衰えのサインを見逃さず日頃からお口のトレーニングを心掛けるよう口腔体操を教えてもらう<口腔体操>①準備体操 全身をほぐす②かむ、飲み込む力をきたえる③唇、頬のトレーニング④舌のパワーを付ける体操、舌のストレッチ パ・タ・カ・ラ・体操⑤お口のうるおい唾液腺マッサージ⑥ブクブク、ガラガラうがい等その他以下の注意事項も忘れずに①日頃からお口の機能を維持しておく②お口のケアーは毎日行う③定期的に歯科検診を受ける④治療を済ませておく⑤外した入れ歯はいつも身近において清潔にしておく⑥防災グッツの中にお口をケアーする用品を入れて取り出しやすいところにおく⑦歯ブラシを入れておく 防災用品の中に歯ブラシは入っていますか 常に体をほぐすことを心掛ける 作品展の早めの準備 7月24日 参加者25人 民生1人東部いきいき2人・手話・ストレッチ・8月14日の盆踊り向けて練習・お茶タイム リンゴジュースとあられ・作品展用小物作り こんな盆踊にしたい けど暑いので無理。 折り紙で小物入れ作り 完成すると「マトリョーシカ」のようになる 7月26日 ボッチャ 暑い中12人も集まってくれました なぜか床のせいにしたくなる 7月20日 こども楽校 第12回目のこども楽校開催されました。今回は26人の参加でした。お楽しみの昼食は「ビビンバ丼」朝早くから準備していただきました。いつもご苦労様です。昼食後は「ボッチャ」「輪投げ」「スイカ割り」とレクレーションで楽しみました。シャボン玉セット、ぬり絵、手作りのけん玉などをお土産に嬉しそうに帰っていきました。今回も準備など大変でしたが、子供たちの楽しそうな笑顔でそんな疲れも吹っ飛びました。