愛知学区COM

3月保健環境委員会

令和6年3月

議題・報告

1 保健環境委員費用弁償(下半期)について

1.支給日  令和6年4月17日(水)
2.支給額 15,054円(10月~3月の6か月間、委嘱された委員の場合)

2 犬のフン害防止ポスターの配布について

各町内会長さんにお願いしました。各町内会の掲示板に掲示されます

3 令和5年度学区保健環境委員会活動実績報告書について  

1 報告書様式「学区保健環境委員会活動実績報告書(第3号様式)」になります。※様式が変更(新様式)となっております。
2.事業年度 令和5年度分(令和5年4月1日~令和6年3月31日) 
3.報告期日 令和6年4月8日

4 ごみ減量・資源化ガイド(やさしい日本語版)の作成について

1. 趣旨 
外国人住民に対するごみ・資源の分け方・出し方や3Rの啓発については、これまでごみ減量・資源化ガイドの外国語版を作成し実施してきたところですが、今後も増加が見込まれる外国人住民に対して、より伝わりやすく理解しやすい広報を進めるため、今年度、やさしい日本語版のごみ減量・資源化ガイドを作成しました。
2.内容  
普段使われている日本後より簡単で、外国人にもわかるよう配慮されたやさしい日本語を使用するほか、大きくわかりやすいイラストを使用しています。また、ゴミ・資源排出時のマナー向上や、分別をはじめとした行動の促進を図るため、ごみ・資源の分け方だけでなく、出し方の基本的なルールや、3Rに取り組むいぎについてもわかりやすく説明しています。 
3.配布・活用方法
各区の環境事業所や区役所・支所などで配布するとともに、外国人住民を対象としたイベントや日本語教室などにおいても活用することで、ごみ・資源の分け方・出し方等についての広報・啓発を実施していきます。
(環境局中川環境事業所 電話:361-7638)

5 なごや環境大学ガイドブック2024前期について

ナゴや環境大学についての詳細は以下のリンクを参照下さい。
はここをクリック ガイド詳細

3Rとは

Reduce (リデュース)=ごみの発生を減らすこと

Reuse (リユース) =ごみを繰り返し使うこと

Recycle (リサイクル)=資源として再生利用すること