ボッチャ2025年9月 活動報告
2025年9月27日ボッチャ 活動報告 朝晩秋らしい風が心地よい今日この頃。でも日中はまだ30℃超えの暑い日が続いく中、ボッチャに11名の方が参加し、久しぶりに3チームでの対戦を行うことが出来ました。先月はジャックボール […]
2025年9月27日ボッチャ 活動報告 朝晩秋らしい風が心地よい今日この頃。でも日中はまだ30℃超えの暑い日が続いく中、ボッチャに11名の方が参加し、久しぶりに3チームでの対戦を行うことが出来ました。先月はジャックボール […]
9月10日久しぶりに手話の先生が顔を見せて下さいました。いつものように手話を付け「ふるさと」を歌った前回のサロンの時、防災用品チェックリストを渡され、我が家がどうなているか調べることになっていた。食料品など期限切れや期限
おしゃべりサロン 2025年9月活動報告 Read More »
2025年8月30日ボッチャ 活動報告 今月は第5週の土曜日にした為、今月は休みだと思った方が多くみえたみたいで参加者さん7名でした。変更の周知が悪かったと反省しています。申し訳ございませんでした。いつも元気なきくちゃん
8月13日 参加者26人・手話でふるさと・くす玉作り・ストレッチ・お茶タイム・手話の指文字を軍手でつくる・数独 くす玉のパーツをつくる 組み合わせて これになるの わーい完成 お茶タイム 冷たいコーヒーゼリー♪ おいしか
おしゃべりサロン 2025年8月活動報告 Read More »
2025年7月26日ボッチャ 活動報告 暑い中10名の方が参加して頂けましたので3チームで対戦しました。最初のストレッチは皆さん猫背になりがちの為、肩甲骨を動かし、胸を開き、肩を動かし、かかと落とし、最後は深呼吸で終了し
7月9日 参加者31人 保健センター3人・手話・保健センター 1.管理栄養士さんの話 低栄養について 2.保健師さんの話 熱中症対策について・お茶タイム:甘酒・アコーディオン伴奏で歌 管理栄養士さんから食事はバラ
おしゃべりサロン 2025年7月活動報告 Read More »
令和7年7月18日、夏休み初日に恒例の「こども楽校」が開催されました。 愛知コミセンで、30名の児童が参加してました。今回は終業式を終えたばかりの児童がコミセンに集合して、校歌を斉唱後、まずはランチからスタートしました。
6月11日 参加者29人 その他2人・手話・味噌玉作り・お茶タイム なめらかプリン・手話の指文字を軍手でつくる・お出かけサポーと(福祉タクシー) お味噌汁早く飲んでみたいな 恒例の味噌玉作り おいしくなあ~れ 軍手で手話
おしゃべりサロン 2025年6月活動報告 Read More »
2025年6月26日ボッチャ 活動報告 暑い中10名の方がボッチャに参加してくれました。臼井さんがお休みの為、きくちゃんがストレッチをやってくれました。笑いながらのストレッチから始まり3組に分けてで対戦、イチゴ、ナシチー
6月27日 防犯パトロールの活動報告 今月のパトロールはコミセンから校南を回り愛知公園周りのゴミ拾いをしました。愛知公園植木の中にタバコの吸い殻が沢山落ちていました。この時期空気が乾燥しているので火災事故がとても心配です
防犯パトロール 2025年6月活動報告 Read More »