令和7年8月号「西宮神社だより」
令和7年8月2日(土)西宮神社例祭として【夏祭り祭事】を執り行ないました。
令和7年7月19日~31日 ラジオ体操を行いました 夏休みになり7月19日から九重公園で長寿会のラジオ体操が始まりました。学区に子供会が無いため、小学生の皆さん及び親子さん達と一緒に13日間頑張って行いました。お孫さん下
長寿会 令和7年7月活動報告&「秋の行楽案内」 Read More »
2025年7月26日ボッチャ 活動報告 暑い中10名の方が参加して頂けましたので3チームで対戦しました。最初のストレッチは皆さん猫背になりがちの為、肩甲骨を動かし、胸を開き、肩を動かし、かかと落とし、最後は深呼吸で終了し
令和7年7月19日(土) 第4回歌声カフェが開催されました 19日は三連休の初日と言うことで、参加者さんいつもより少なかったかな?でもこの暑いなか21名の方が参加してくださり、有意義な時間をすごせかた思います。善行寺さん
令和7年7月18日、夏休み初日に恒例の「こども楽校」が開催されました。 愛知コミセンで、30名の児童が参加してました。今回は終業式を終えたばかりの児童がコミセンに集合して、校歌を斉唱後、まずはランチからスタートしました。
6月11日 参加者29人 その他2人・手話・味噌玉作り・お茶タイム なめらかプリン・手話の指文字を軍手でつくる・お出かけサポーと(福祉タクシー) お味噌汁早く飲んでみたいな 恒例の味噌玉作り おいしくなあ~れ 軍手で手話
おしゃべりサロン 2025年6月活動報告 Read More »
6月18日(水)●場所 愛知コミセン 2階会議室●時間 受付 11時●食事 12時~ 6月にしては、とても暑い日になりましたが、33名の皆様にご参加いただきました。 食事の後。バイオリンの演奏で歌ったり、演奏を聴いたりし
6月24日 子育て広場 今月は5組の親子が参加しました。 中川区内で「おひさまのおうち」という子育てサロンを運営している「NPO法人ひだまりの丘」からスタッフさんがいらして、サロンの様子などお話していただきました。サロン
子育てサロン 2025年6月活動報告 Read More »
議題・報告 7月中川区保健環境委員会令和7年7月1日(火)午後1時中川区役所講堂 義題·報告等 1第47回名古屋市保健環境委員大会要望事項(案)について(健康安全課) 案1 保健環境委員の費用弁償の改定について 案2 食
2025年6月26日ボッチャ 活動報告 暑い中10名の方がボッチャに参加してくれました。臼井さんがお休みの為、きくちゃんがストレッチをやってくれました。笑いながらのストレッチから始まり3組に分けてで対戦、イチゴ、ナシチー