ニコニコソーイング1月活動報告
お雛様の壁掛けを作りました ソーイングクラブの皆さんで作成したお雛様の壁掛けを愛知保育園の園児の皆さんにお届けしました。園長先生からお礼のお言葉を頂きました。園児の皆さんがご自宅に飾って欲しいと願っています。
おしゃべりサロン 2025年1月活動報告
1月 おしゃべりサロンの活動報告 1月8日 参加者31人 保健センター1人 リハビリテーションセンター1人・手話・保健センターさん話・リハビリセンターさん話とストレッチ・お茶タイム・お正月遊び トランプ 福笑い等・今年の
おしゃべりサロン 2025年1月活動報告 Read More »
おしゃべりサロン 2024年12月活動報告
12月 おしゃべりサロンの活動報告 12月11日 中川警察署から竹内さんと竹下さんにきて頂き自転車の乗り方と特殊詐欺に合わないための注意喚起のお話しを伺いました。 先ずは高齢者の自転車が絡む事故が増えている事や、11月か
おしゃべりサロン 2024年12月活動報告 Read More »
令和7年 成人の日 式典
令和7年成人の日式典が愛知小学校にて行われました、新成人35名(男子18名、女子17名)が参加してくれました。その様子をフォトグラフィーにしましたのでご覧ください。サイトURLhttps://nikoniko2.my.c
世代間交流会(愛知小学校)
12月2日(月)愛知小学校にて世代間交流会がおこなわれました 恒例となった世代間交流会が愛知小学校にて行われ、学区の「おしゃべりサロン」のメンバー他、8人の世代を超えた高齢者が参加しました。核家族化や高齢化、地域のコミュ
おしゃべりサロン 2024年11月活動報告
11月 おしゃべりサロンの活動報告 11月13日 久しぶりに「しの笛奏者」立花清子さんを迎えて「しの笛」の音色に浸りました。「しの笛」を吹きながら物語をかたり交互に表現する。自作エッセイ「祈り無の心」 清少納言の枕草子
おしゃべりサロン 2024年11月活動報告 Read More »
11月保健環境委員会
議題・報告 令和6年11月12日(火)議題·報告等1 令和6年度「ふろしき講習会」について詳細はふろしき講習会PDFをご覧ください 2 保健環境委員任期途中の交代について 第6次保健環境委員の委嘱期間は、令和6年4月1日
交通安全高齢者愛知県大会に参加しました
交通安全高齢者愛知県大会に参加しました 11月7日にポートメッセなごやで第20回交通安全高齢者自転車愛知県大会に中川区の代表として愛知学区の4名が参加してきました。愛知県30チームの参加の中女性だけの構成は中川区だけでし
交通安全高齢者愛知県大会に参加しました Read More »