おしゃべりサロン 2025年6月活動報告 / おしゃべりサロン 6月11日 参加者29人 その他2人・手話・味噌玉作り・お茶タイム なめらかプリン・手話の指文字を軍手でつくる・お出かけサポーと(福祉タクシー) お味噌汁早く飲んでみたいな 恒例の味噌玉作り おいしくなあ~れ 軍手で手話の指文字製作中 6月11日今日は毎年恒例の味噌玉作りをしました。今回はワカメ、麩、乾燥ネギ、鰹節、切り干し大根、粉末出汁といつも食べなれた味噌と混ぜ合わせました。1回に使う量に製氷皿などに小分けして冷凍保存すれば、食べる時にお椀に1個入れて熱湯を注げば美味しい味噌汁の出来上がり。忙しい時にちょうほうする先人の知恵ですね。おしゃべりサロンでも毎年好評です 6月25日 参加者33人 民生1人東部いきいきさん1人・手話・東部いきいきさん話・七夕笹飾り・お茶タイム・笹飾りを笹につけ完成 東部いきいきさん介護保険の説明 笹飾り去年も作ったのに作り方思い出せない やっと完成 今日のおやつ 鮎 コミセンのロビーにも飾り付けた 6月25日東部いきいきさんが介護保険を利用する時の申請の仕方など教えて下さる。今年の七夕に次回では間に合わないので、少し早いが七夕飾りを作る。☆☆☆星飾りを折り紙で切たり、ちょうちん、キリコ、扇、貝、金魚など笹さ飾りを折り紙で作る。ちょっと時間オーバーしてしまう笹に飾り付け、願い事を書いた短冊を付けて出来上がり。コミセンのロビーにも飾り付けた 6月27日 防犯パトロール6月28日 ボッチャ